2013年2月6日水曜日

移動しました

こちら(http://marukatu.seesaa.net/)に移動しました。

2013年2月5日火曜日

「ソー活」が定着、今年も約半数の学生が就職活動にSNSを利用

2013/02/05

5日、電通パブリックリレーションズが就職活動中の大学3年生を対象に実施した「ソーシャルリクルーティング」に関する調査結果を公表。

2年連続で約半数の学生が就職活動にSNSを利用しており、いわゆる「ソー活」が定着したことが伺えるという。

就職活動にSNSを利用する、いわゆる「ソー活」を行なっていた学生は全体の45.3%。前年の47.3%に続き、2年連続で約半数が実施していた。「SNSが就職活動における1つの手段として定着した」(電通PR)。ソー活のメリット(自由回答)は、1位が「手軽な情報収集」で25件、2位が「就活仲間との交流・コミュニケーションの広がり」で21件だった。

ソー活を行っている学生を性別に見ると、男性45.3%に対し、女性54.7%と、女性の割合が高かった。ソー活を行う理由では、「少しでも企業の情報が欲しいから」「エントリーシートや面接のヒントを得るため」「使える手段はすべて使いたいから」の項目で女性が男性を大きく上回るなど、ソー活に対する女性の積極的な姿勢が伺えるとしている。

就職活動に利用するSNSは1位がFacebookで30.3%、2位がTwitterで22.7%だったほか、3位にはLINEが13.0%で初登場。1位と2位は前年順位が逆転した。この要因について電通PRは、FacebookがTwitterの利用者数を上回ったことに加え、学生や企業にとって実名登録であるFacebookの方が、エンゲージメントを高められるメディアであることも理由の1つと見ている。

調査は2012年12月28日から2013年1月16日まで、インターネットを使ったアンケートを実施。関東1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)および関西2府2県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)に居住する男女各150人が回答。


■関連記事

・impress:「ソー活が定着」大学生の半数が就職活動にSNS利用、電通PR調べ



プレスリリース

就活生の自己PRサイトが話題に、自称「世界一即戦力な男」

2013/02/04

2014年卒の就職活動が本格化するなか、一就活生による自己PRサイトが注目を集めている。2月2日に開設された「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」は、一時アクセスが集中し、ミラーサイトが登場するなど節分の夜をにぎわせたという。

サイトには、「世界一即戦力な男」を名乗る人物の経歴や、ワークビジョン、ポエム、壁紙、インタビュー動画などが掲載され、ページ下部に面接の申し込みボタンがある。自己紹介によると、かなり即戦力な男・菊池良さんは都内の私立高校(調理科)を中退後、6年ほど引きこもり活動に従事。大検を経て東洋大学文学部に入学し、2014年3月に卒業予定だという。TOEICでスコア160点を叩きだすなど、なかなか困難な道を歩んできたことがうかがえる。しかしながら、こうしたポイントを堂々とアピールする前向きな姿勢、独特のセンスを持っていることは確か。

こうした自己アピール活動は、過去に「イケてるしヤバい男・長島」「メチャクチャにヤバい就活生・近藤佑子」があり、菊池さんいわく「近藤佑子さんをパクりました。すみません。」とのこと。なお、サイトは実際の企業担当者がチェックできるよう、わざわざInternet Explorer 6に対応しているとのこと。ネットユーザーからは「正直面白かった」「ユーモアセンスは即戦力になる」「世の中色んな人がいるんだな」と概ね好評だが、「人事に報告したらとがりすぎていてダメだった」といった現実の声も寄せられている。


■関連画像

■関連動画



■関連記事

・ITmedia:自称「世界一即戦力な男」 就活生の自己PRサイトが話題に



世界一即戦力な男